選択中の検索条件
【静岡県静岡市駿河区登呂3-1-35】事業主支援相談員(生産性向上人材育成支援センター)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,090円〜1,090円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,029円〜1,029円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 61円〜61円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事業主支援相談員(生産性向上人材育成支援センター) |
仕事内容 | 1)事業主・事業主団体等が行う人材育成に係る相談・支援に関す ること。 2)在職者訓練の受講者募集等の広報・実施に関すること。 3)生産性向上支援訓練の実施に関すること。 4)生産性向上人材育成支援センターの周知・広報に関すること。 5)前各号に掲げる業務に付帯する業務(一般事務・受付等)に関 すること。 ※月15日勤務 変更範囲:変更無し |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時45分〜17時00分 時間外
なし
36協定における特別条項 あり |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※無料駐車場あり
※採用時に有給休暇付与 ※応募書類を令和6年5月15日(水)13時(必着)で、所在地 1階の総務課あて郵送または持参にてご提出ください。(日中連絡 の取れる連絡先を明記してください。) ※書類締切後、面接対象者の方は電話でご連絡します。書類選考を 通過されなかった方は、5月下旬頃に通知を発送します。 HP:https://www3.jeed.go.jp/shi zuoka/poly もご参照ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 静岡支部 |
---|---|
所在地(住所) | 静岡県静岡市駿河区登呂3-1-35 |
希望条件を選択する